外部フィルター比較

適合水槽 ホース内径 吸/排水 ろ過槽容量 流量 50Hz/60Hz 最大揚程 50Hz/60Hz 消費電力 50Hz/60Hz 外寸(mm) その他
小型水槽向け
スドー エデニックシェルト
エデニックシェルト V2 40cm以下
(25 L)
9/9
mm
155/165 L/h 3.0/2.5 W 150×90×170 横置き可能
エデニックシェルト V3 40cm以下
(25 L)
9/9
mm
155/165 L/h 3.0/2.5 W 150×90×170 横置き可能
ニッソー パワーキャニスターミニ
45cm以下
(36 L)
8/8
mm
1.5 L 132/144 L/h 0.65/0.88 m 7.5/5.9 W 85×167×185 横置き可能
コトブキ パワーボックスSVミニ
45cm以下
(40 L)
8/8
mm
1.5 L 210/240 L/h 0.55/0.75 m 3.0/2.0 W 90×170×210 横置き可能
テトラ オート パワーフィルター
AX-30 40cm以下
(7~16 L)
別表 1 L 230/288 L/h 専用ホース
の届く範囲
2.5 W 92×148×200 横置き可能
VAX-30 40cm以下
(9~16 L)
8/8
mm
1 L 230/288 L/h 2.5 W 92×148×200 横置き可能
AX-45 51cm以下
(16~36 L)
別表 1 L 318/390 L/h 専用ホース
の届く範囲
4.2/4.9 W 92×148×200 横置き可能
AX-45
Plus
51cm以下
(16~36 L)
8/8
mm
1 L 318/390 L/h 4.2/4.9 W 92×148×200 横置き可能
中型水槽以上向け
テトラ オート パワーフィルター
AX-60 60cm以下
(20~66 L)
別表 3.3 L 480/570 L/h 専用ホース
の届く範囲
7.7/8.4 W 130×295×215 横置き可能
AX-60
Plus
60cm以下
(20~66 L)
別表 3.3 L 550/630 L/h 1.2 m 9.9/10.2 W 130×295×215 横置き可能
VAX-60 60cm以下
(20~66 L)
12/12
mm
3.3 L 480/570 L/h 7.7/8.4 W 130×295×215 横置き可能
スドー エデニックシェルト
エデニックシェルト 60 60cm以下
(55 L)
12/12
mm
270/300 L/h 7.5/7.0 W 205×127×255 横置き可能
テトラ ユーロEXパワーフィルター
60 38~75cm
(20~100L)
12/12
mm
4.3 L
(コンテナ
1L×2)
580/670 L/h 1.5 m 11/10 W 210×210×270
75 60~90cm
(60~150L)
12/12
mm
5.8 L
(コンテナ
1L×3)
630/750 L/h 1.5 m 16/14 W 210×210×340
90 90~120cm
(150~300L)
12/12
mm
7.0 L
(コンテナ
1L×4)
630/750 L/h 1.5 m 16/14 W 210×210×400
120 90~150cm
(150~400L)
16/16
mm
12.0 L
(コンテナ
2L×4)
1080/1260 L/h 1.5 m 22/22 W 265×265×430
テトラ バリューエックスパワーフィルター
60 38~75cm
(20~100L)
12/12
mm
4L
(コンテナ
1L×2)
580/670 L/h 1.5 m 9/9 W 210×210×280
75 60~90cm
(60~150L)
12/12
mm
5.8 L
(コンテナ
1L×3)
660/780 L/h 1.5 m 9/11 W 210×210×340
90 90~120cm
(150~300L)
12/12
mm
7.0 L
(コンテナ
1L×4)
660/780 L/h 1.5 m 9/11 W 210×210×400
120 90~150cm
(150~400L)
16/16
mm
12.0 L
(コンテナ
2L×4)
1050/1150 L/h 1.5 m 22/22 W 265×265×430
テトラ プレミアム VXパワーフィルター
75 60~90cm
(60~150L)
12/12
mm
5.8 L
(コンテナ
1L×3)
660/780 L/h 1.5 m 9/11 W 210×210×340
90 90~120cm
(150~300L)
12/12
mm
7.0 L
(コンテナ
1L×4)
660/780 L/h 1.5 m 9/11 W 210×210×400
コトブキ パワーボックス
SV-4500 60~75cm
(60~85 L)
16/12
mm
400/480 L/h 0.8/1 m 8/9 W 160×230×390
SV-5500 75~90cm
(85~157 L)
16/12
mm
500/600 L/h 1.3/1.6 m 14/18
W
180×250×420
SV-9000 90~120cm
(157~270L)
16/16
mm
770/900 L/h 1.4/1.8 m 15/19 W 180×250×470
ニッソー パワーキャニスター
10 45~60cm
(35~60 L)
12/12
mm
5.5 L 390/450 L/h 1.5m 13 W 250×255×360
20 60~90cm
(60~160 L)
12/12
mm
7.5 L 510/630 L/h 1.5m 20/22 W 250×255×410
30 90~120cm
(160~270L)
16/16
mm
9.0 L 630/720 L/h 1.5m 20/25 W 250×255×470
ジェックス メガパワー
6090 60~90cm
(60~160 L)
16/12
mm
5 L 360/420 L/h 0.8/1 m 10/9 W 200(直径)
×330
横置き可能
9012 90~120cm
(150~300L)
16/12
mm
7 L 540/660 L/h 1.4/1.9 m 18/19 W 225(直径)
×365
横置き可能
エーハイム
クラシック
2211
45cm以下
(48 L以下)
12/9
mm
1 L 250/300 L/h 0.9/1.2 m 4/5 W 145(直径)
×290
500 45~75cm
(40~114 L)
12/12
mm
3 L 500 L/h 1.5 m 8 W 180(直径)
×351
濾材別売
50/60Hz
違いあり
クラシック
2213
45~75cm
(40~114 L)
12/12
mm
3 L 440/500 L/h 1.1/1.5 m 5/6 W 180(直径)
×354

■適応水量と流量。
メーカー公表値の適応水量と流量が開示されていますが、
一概に水量が何Lだからこの製品とは言えません。
クーラーや、サブフィルターを接続すれば、流量は落ちますし、
濾材の種類でも影響を受けます。フィルターの設置位置(ホース長、高低差)によっても
流量が低下します。
また、生体の種類や飼育数、水草や流木の数、レイアウトの仕方なども
考慮しなければなりません。
淡水の場合、金魚(特に琉金や出目金など丸型の種類)やメダカ等は、
緩やかな水流を好みますが、オトシン等は強い水流の部分と緩やかな部分があった方が
調子が良いように思えます。
海水の場合、水流を作る為のディフレクター等を装着する場合は、
強い流量が必要になります。
 
■流量を上げるのは難しいが、下げる事は簡単にできる。
流量を下げるには、以下のような方法が考えられます。
・シャワーパイプの排水を水槽ガラス面に充てる。
・シャワーパイプの排水穴をキリ等で大きくする。
・シャワーパイプの止水栓を外す。
・シャワーパイプを径の大きな塩ビパイプに入れ固定する。
・シャワーパイプをメタルジェットパイプにする。
・回転式ディフレクターを装着する。
・排水ホースを底面フィルターに接続し吹上にする。
・排水ホースを分岐し、片方を吸水側につなげる。
・水槽とフィルターの設置位置に高低差をつけ、ホースを長くする。
他にも、工夫をすれば何とでもなります。



外部フィルター比較” へのコメントが 2 点あります

  1. 細かい比較ありがとうございます。
    今年は暑すぎるのでクーラー変えようかと
    試行錯誤しております(*^_^*)

  2. > クーラー@yuiさん
    コメントありがとうございます。
    2009年6月の記事へコメント頂きましたが、
    諸事情により、2010年より一時ブログを休止しており、お返事できず、すみませんでした。
    既にブログを閉鎖されている様ですので、URLのリンクを解除させて頂きました。
    ご了承の程、お願い致します。

コメントを残す

ウェブサイトの入力は任意です。