コトブキ工芸さんのパワーボックスSV9000の開封レビューです。
適合水槽:90cmm~120cm(水量157L~270L)
流量:100V 50/60Hz 770L/h 900L/h
ホース長:150cm
ろ過槽容量:7L
淡水・海水両用です。
その他の仕様については、こちらの外部フィルター比較を参照下さい。
構成部品です。
バスケットと濾材です。
当方、寿命の短い濾材や吸着材は、外部フィルターには、入れないので、活性炭は省きました。
代わりに、テトラ社のセラミックリング濾材を入れます。
左がテトラ社、右がコトブキ工芸社のセラミックリングです。
新品は、セラミックの粉が大量に出ますので、濾過槽にセッティングする前によく洗います。
給水パイプとストレーナーです。
40cmから55cmの範囲で収縮します。
シャワーパイプです。
水槽に合わせて必要分のパイプをつなぎ合わせる事で、長さを調節します。
送水パイプのシャワーパイプと接続する側(水槽に入れる側)の長さが5cm固定ですので、
当方がEX-75でやっていた様な水槽底から水面に向けての吹上ができません。
本体の大きさ比較です。
左からテトラAX-60、テトラEX-75、コトブキSV9000です。
高さがありますが、設置スペースに大差ありません。
60cm規格水槽に設置し、稼働させました。
水槽サイズに対して流量が大きいので、普通に設置するとシャワーパイプ付けた反対側ガラス面の下の底砂が全て吹き飛ばされ水槽の底が露出しました。
![]() パワーボックス SV−9000 ブラック 水槽用外部フィルター 関東当日便 |