ジェックス製の2009年製以前の一部のヒーターで、リコールが行われている様ですが、
当方所有のサーモスタットは全て、センサーが別の本体から3本ラインで対象外でした。
それはさて置き、新しく観賞魚用ヒーターとサーモのセット「ホットパック200」を購入しました。
ちょっとすすけてますが、当方購入のパッケージです。
パッケージの中身です。
ヒーターは、セパレート式なので、ヒーターが切れた時は交換可能です。
このヒーターは、ダブル通電遮断機能と言うものが内蔵されいて、第一に空気中に露出すると通電が遮断されます。第二に、第一の通電遮断機能が働かなかった場合、温度ヒューズが働き、通電がストップします。
サーモスタットの設定温度の範囲は、15度~35度
電源コード:90cm
センサーコード:120cm
ヒーター用電源コード:20cm
接続可能なヒーター容量:300W
ヒーターの定格消費電力:200W
ヒーターの電源コード:120cm
サーモスタットは、黒のラメっぽくてカッコいいです。
ヒーター部は、ブラックヒーターと謳っていますが、実際にはグレーです。
当方の購入品は、ヒーター部のキスゴムは、ちゃんと吸着しますが、
ヒーター電源コード部のキスゴムが、開封写真を見ての通り、パッケージから出した時点で、変形しており、吸着しませんでした。つけても外れます。
問題のキスゴムのみを熱湯につけて、変形を解消後、水槽内に装着しからは、外れなくはなりました。2週間程、経過しています。ただ、センサーコードはパッケージングの癖がついて真っ直ぐにはならず、ぐにゃぐにゃに曲がったままです。
ちなみに上の写真は、立ち上げ中の海水水槽です。